
1年生から担任がつき、志望校選びから学習計画立案まで、納得するまで共に考え決めていきます。学習相談はもちろん部活や個人的な悩みまで、高校生活全般を親身に支えます。
数学・化学・物理・生物・英語・
古典・地歴・情報
1年生から担任がつき、志望校選びから学習計画立案まで、納得するまで共に考え決めていきます。学習相談はもちろん部活や個人的な悩みまで、高校生活全般を親身に支えます。
学校帰りに立ち寄りたくなる自分専用の勉強部屋です。質問ができるから、限られた時間で質の高い学習ができるだけでなく、頑張る仲間たちの存在が集中力を引き出します。
BGは自分専用カリキュラムによる科目別・学力別・志望校別の超・個人別授業だから、無理・無駄なく学力を伸ばしながら、キミを現役合格へと真っすぐに最短距離で導きます。
BGの合格実績はその全てが「現役合格」です。特に北海道大学など難関国立10大学の現役合格率は例年6割ほどと高く、会員の2人に1人が国公立大学に現役合格しています。
頑張るキミのために定額制コースも用意。定期テスト前はもちろん、弱点強化も先取り学習も、どれだけ授業を受けても追加料金は頂きません。結果が出るまでサポートします。
全ては、現役合格のために。
今の自分と未来の自分にピッタリ合った
コースを提供します。
合格のために「今やるべきこと」「今身につけるべき知識・スキル」を明確化した上で、オーダーメイドカリキュラムを作成。atama+講座による徹底した基礎理解と経験豊富な精鋭講師陣による個人別・志望大別授業で現役合格を引き寄せます。
質問ができて集中できる、自学のための最高の環境である会員制個別ブースをご用意。更に最適ルートで効率的に現役合格へ導く受験コンサルティングを提供します。
難関大現役合格に必要な自学時間は約3,150時間。いかに効率的・効果的に取り組むかが鍵となります。BGでは高校1年次から生徒全員に担任がつき、現役合格に必要な受験コンサルティングを実施します。
会員制だから出せる抜群の現役合格実績。
BGで自分と受験に向き合い、見事現役合格を
つかんだ先輩たちの体験談をぜひご覧ください。
すべてBG正会員の方の現役合格実績です。
北海道大学 23名
京都大学 3名
一橋大学 1名
大阪大学 1名
名古屋大学 2名
東北大学 2名
神戸大学 2名
千葉大学 4名
筑波大学 1名
横浜国立大学 1名
東京外国語大学 1名
東京都立大学 6名
東京学芸大学 1名
弘前大学 12名
札幌医科大学
(医学部2名 保健医療学部3名)
5名
旭川医科大学
(医学部医学科)
2名
小樽商科大学 30名
北海道教育大学 22名
札幌市立大学 3名
千歳科学技術大学 7名
他多数 現役合格慶應義塾大学
早稲田大学
上智大学
明治大学
青山学院大学
立教大学
中央大学
法政大学
東京理科大学
東京女子医科大学
東京女子大学
東京農業大学
東京薬科大学
立命館大学
同志社大学
関西学院大学
関西大学
明治学院大学
学習院大学
日本大学
東洋大学
北里大学
成城大学
芝浦工業大学
北海学園大学
北星学園大学
天使大学
北海道医療大学
藤女子大学
北海道科学大学
他多数 現役合格
高校1年生からBGセルフのファーストコースで通いました。ファーストコースは自習室の席を自分好みにカスタマイズすることで、落ち着いて取り組むことができたし、休憩スペースでご飯を食べたりフリースペースで勉強してみたりと集中する環境を容易に作ることができました。先生方とたびたび勉強法や方針などで衝突しましたが、それだけ先生方は親身に対応してくれました。数学や物理は公式ではなく定義や定理、原理から考えてみてください。国語も言葉や言語の成り立ちから、言葉と概念の変換を練習してその差異を感じ取ってください。英語も同様です。初めは一向に力がつきませんが、積み重ねで指数関数的に力を伸ばせると思います!
大手予備校に通っていてなんとなく出された課題をやっているだけでしたが、BGに入ってからは自分で参考書を読んで自発的に勉強に取り組むようになりました。自分の目標と今の自分の状態から最適な学習プランを組めるので、理論上最高効率で勉強できるところがBGの良いところです。プランを組んでしまえばあとはやるだけだし、チューターの先生方がわからない時にすぐ教えてくれる点も良いところでした。模試で結果が出てなくても諦めるくらいならやれること全部やってからです。やれることがわからなくなったらBGの先生に相談しましょう。そうやってもがいて頑張り抜いた人に結果がついてくるんだと思います。
BGセルフのファーストコースは毎回勉強道具を持っていく必要がなかったので、学校帰りにはほぼ毎日BGに寄って勉強することができ、良い習慣をつくれました。長時間勉強する癖もつき、より多くの勉強時間を確保することができました。また、難しい質問についても後日より詳しく解説してくれたり、英作文を添削してくれたり、面接についてもいろいろ指導してくれたり、とても丁寧に対応してもらったので、自分の能力の向上に役立てられました。また、勉強がうまく進んでいるように思えなかった時に、いろいろな先生と話し励ましてもらえて、勉強とも向き合うことができるようになったので、とても助けられました。理科は11月からの共通テスト演習に本格的に入る前に、2次試験レベルまで仕上げることができるように勉強することを強くオススメします。
BGに入塾する前は計画力と持続力がなくサボりがちだったけど、入塾してからはブレサポ面談を通じて何をやるべきかをしっかり把握して継続して勉強に取り組めるようになりました。atama+で苦手をなくしていくことができ、以前よりも難しい問題に挑戦できるようになって勉強の楽しさに気づくことができました。教室の環境や雰囲気も良いので、何時間でも集中できるようになりました。先生方がみんな優しくて質問や相談がしやすく、面談でいろいろなアドバイスをくださったり励ましてくださったりしたのがとても嬉しかったし自信につながりました。